春のお菓子で人気の『はつかつを』が始まりました。
厳選した葛を使用し、蒸し上げた柔らかい棹菓子です。
糸を使って切ることで、鰹の切り身のような模様が出来るのが特徴です。
淡い桜色と綺麗な模様が春らしい、美味しい一品です。
ぜひご賞味ください。
大 1650円
ハーフ 825円
松華堂ショッピングサイトでもお買い求め頂けます。
春のお菓子で人気の『はつかつを』が始まりました。
厳選した葛を使用し、蒸し上げた柔らかい棹菓子です。
糸を使って切ることで、鰹の切り身のような模様が出来るのが特徴です。
淡い桜色と綺麗な模様が春らしい、美味しい一品です。
ぜひご賞味ください。
大 1650円
ハーフ 825円
松華堂ショッピングサイトでもお買い求め頂けます。
今週の生菓子です。
お菓子はすっかり春模様です。
今回のお菓子は19日までの製造となり、20日からはお彼岸のお菓子に変わります。
おはぎは18日の日曜日からの製造です。
来週20,21日の火曜水曜は営業いたします。
ぜひご賞味ください。
今週の生菓子です。
今週はホワイトデーウィークとなっております。
バレンタインのお返しにもぜひどうぞ。
今週は雛祭りのお菓子が登場しています。
写真の他、わらび餅や桜餅などもございます。
全10種類と多いですが、ぜひご賞味ください。
3日までの販売となります。
また、今月は変則的な定休日となっております。
6日(火)
7日(水)
14日(水)
27日(火)
28日(水)
変則的なお休みを頂きご迷惑おかけして申し訳ございません。
20日(火)・21日(水)のお彼岸期間中は休まず営業いたしますので、ぜひお越し下さい。
雛祭りにちなんだ干菓子が詰まった人気の詰め合わせです。
落雁や和三盆、州浜や有平糖など、バリエーション豊富な詰め合わせです。
松華堂ショッピングサイトでも販売中です。
3月3日までの限定販売です。
ぜひご賞味ください。
今週の生菓子です。
だんだんと春らしいお菓子が増えてきました。
来週末には感謝祭も開催いたします。
ぜひ皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ。
115周年感謝祭のお知らせ第3弾です。
本店横の画廊スペースで、『おしるこの振る舞い』と、『職人の逸品コンテスト』を開催いたします。
松華堂の職人9人が、【春】をテーマに各自が考案した一品を展示し、皆様に投票して頂きます。
1位に選ばれたお菓子は、3月の職人の逸品として、販売させて頂きますので、どしどし投票してください。
また、おしるこの振る舞いは、500円以上お買い上げの方に先着100名様に無料で提供させて頂きます。
ぜひ皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ。
今週の生菓子です。
今週はバレンタインウィークです。
ハートや花束をモチーフにしたお菓子が揃っています。
チョコレート羊羹【恋の唄】や和三盆糖製【マイハート】も人気です。
ぜひご賞味ください。
115周年感謝祭のお知らせ第2弾です。
2月24日・25日の土日限定で、松華堂初の試みとなります、イチゴ餅を販売いたします。
(写真は外郎製イチゴ餅)
1個250円
碧南の『稲垣農園』さんの紅ほっぺを使い、適度な酸味と自家製餡の美味しさが美味しい一品です。
卵白を使ったふわふわの羽二重餅でこしあんを包んだイチゴ餅と
生菓子でも人気の外郎皮で白餡を包んだ新食感のイチゴ餅の2種類です。
数量限定で、各日500個限定販売となります。
ご予約はお電話0569-21-0046にて承ります。
この日限定のお菓子となります。
ぜひご賞味ください。
当店は明治36年に半田の地に移転してから、本年で115年を迎えました。
これもひとえに地元の方々をはじめとする、多くの方々に支えられてこそだと感謝いたしております。
その感謝の意を込めて、2月24(土)・25(日)の2日間で【115周年感謝祭】を開催させていただきたいと思います。
今までも、そしてこれからも、当店のこだわりの伝統の和菓子をぜひ多くの皆様にお楽しみいただきたい。
特別な2日間、ぜひ皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ。
詳しい内容は、これから定期的にアップしてまいります。
ぜひこまめにチェックしてくださいね。
まずは、2日間限定、【生菓子全品250円均一】です。
写真の生菓子が、全品250円均一でお買い求め頂けます。(桜餅は200円となります)
わらび餅やきんとん等は普段より約100円お得にお買い求め頂けます。
充分な数を製造する予定ですが、売り切れる場合もございます。
売り切れの際はご了承下さい。
もちろん、ご予約はお受けいたしますので、お気軽にお電話・もしくはご来店下さいませ。
まだまだ色々催し物がございます。
お楽しみに。