HOME → 新着情報 → ページ32

新着情報

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年も、更なるお菓子の品質とサービスの向上に努めて参りますので、

より一層のご支援、お引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

IMG_9630

今週の生菓子

今週の生菓子です。(12月19日~24日)

IMG_9885

今週はクリスマス生菓子が多数登場です。

ツリーやリース・トナカイなど、和菓子でクリスマスを楽しんでみてはいかがですか?

また、年末年始のお菓子のご予約も受け付け中です。

製造数に限りがございますので、できる限りご予約くださいませ。

今週の生菓子と干支饅頭

今週の生菓子です。(12月5日~10日)

IMG_9797

今週は道明寺製『椿餅』やもろこし粉入り羽二重餅『木枯らし』がおすすめです。

また、来年の干支のネズミの焼き印を押した干支饅頭も新登場しました。

IMG_9630

日持ちも1か月と長めなので、ちょっとしたお手土産にぜひどうぞ。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(11月28日~12月3日)

IMG_9624

だんだん寒さが増し、体調を崩しやすい時期になりました。

体調などには十分お気を付けください。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(11月7日~11月12日)

IMG_9623

今週のおすすめは道明寺製【蔦紅葉】や外郎皮製【黄葉銀杏】、羽二重餅製【亥の子餅】です。

だんだんと寒くなってまいりました。

クラシティにある松華堂茶寮で温かいおしるこはいかがですか?

1

ぜひご賞味ください。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(10月31日~11月5日)

IMG_9605

今週は【焼栗】や【銀杏餅】がおすすめです。

栗きんとんは先週で終了となりましたが、ご予約いただければお作りしますので、お気軽にお申し付けください。

紅葉羊羹【竜田川】も人気の一品です。

竜田川

ぜひご賞味ください。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(10月17日~22日)

IMG_9602

今週から、練薯蕷きんとんがスタートしました。

『紅葉きんとん』のほか、そば入り上用折『庭の秋』

も今週はおすすめです。

上用折はそばを使用しておりますので、アレルギーの方はご注意ください。

他にも、サツマイモを使い、中に栗入り漉し餡を包んだ『和風スイートポテト』や

栗どら焼きも人気です。

img_5454

美味しい秋の和菓子を、ぜひご賞味ください。

本日臨時休業

本日、午前中のみの営業の予定でしたが、強風のため、急遽臨時休業とさせていただきます。

また、クラシティの松華堂茶寮も臨時休業とさせていただきます。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

明日から通常通り営業いたします。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(10月10日~14日まで)

IMG_9599

今週は第3火曜日が定休日となりますので、14日月曜日までの生菓子です。

栗の蜜漬けをのせた、焼皮製【秋果】や職人の逸品練皮製【紅葉川】がおすすめです。

また、12日土曜日は台風のため、午前中のみの営業とさせていただきます。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(10月3日~8日)

IMG_9598

今週はもろこし粉入り羽二重餅【豊穣】や練皮製【柿の秋】
がおすすめです。

今月末で栗きんとんは終了予定となります。

IMG_4793

また、秋の干菓子【吹き寄せ】も販売開始しております。

rp_IMG_5195-620x413.jpg

ぜひご賞味ください。