HOME → 新着情報 → ページ49

新着情報

もう一つの新商品のお知らせ

先日の「蔵みちべ」に続き、もう一つ新商品が登場します。

半田市の観光名所として昨年11月にオープンした

【旧中埜半六邸】

こちらの一周年を記念して、新しいお土産品が完成しました。

img_5495

「半六餅」1箱650円

ふわふわの求肥をサイコロ状に切り、きな粉をまぶした美味しいお土産品です。

別添えの黒蜜をかけていただくと、より一層美味しくお召し上がりいただけます。

img_5511

img_5506

こちらの商品は、旧中埜半六邸さんだけでの販売となりますので、

ぜひ半田にお越しの際はお立ち寄りください。

11月3日に新製品が登場します。

11月3日に、焼き饅頭

「蔵みちべ」が新登場します。

地元の赤味噌を餡に使用し、深みのある美味しい焼き饅頭が出来上がりました。

img_5482

ちた、ぐりーん、十三夜の3種類に新しく加わり、詰め合わせにも入れさせていただきます。

お日持ちは7日間で、おひとつ130円です。

日常のおやつから半田土産、贈答用のお菓子としてお使いください。

今月の職人の一品

今月の職人の一品です。

img_5520

練皮製「秋の庭」

おひとつ295円

10月20日から25日までの販売となります。

ぜひご賞味ください。

茶道誌【淡交】に掲載されました。

茶道誌【淡交】増刊号

干菓子百選

にて、松華堂の星の雫と半田琥珀煉瓦が掲載されました。

日本各地の様々な干菓子が掲載されている素敵な一冊です。

ぜひごらんください。

img_5586

img_5590

img_5594

秋の味覚「スイートポテト」

秋の大人気商品のスイートポテトが始まりました。

茨城県産の紅あずまを使用し、栗入りのこしあんを包んだ、和菓子屋特製のスイートポテトです。

11月上旬までの期間限定販売です。

1個220円

ぜひご賞味ください。

img_5454

今週の生菓子

今週の生菓子です。

今週のおすすめは、栗きんとんが乗った羽二重餅「秋便り」です。

ふわふわの羽二重餅と栗のハーモニーが美味しい一品です。

ぜひご賞味ください。

img_5227

紅葉羊羹「竜田川」

夏の新緑羊羹「青葉の泉」に続き、秋は紅葉羊羹「竜田川」を明日から販売いたします。

色とりどりの紅葉や銀杏などを散りばめ、秋の景色を表現しております。

冷蔵庫で少し冷やしてお召し上がりいただくと、美味しくお召し上がりいただけます。

ハーフサイズのみの販売で、1本705円です。

こちらからでもお買い求めいただけます。

ぜひご賞味ください。

img_5179

今週の生菓子

本日から25日までの生菓子です。

img_5148

今週はお彼岸ですので、おはぎも販売しております。

秋のお彼岸はこしあんのおはぎだけではなく、栗のおはぎも販売しております。

img_5175

また、今週は職人の一品もございます。

rp_IMG_4733-300x200.jpg

ぜひご賞味ください。

今週の生菓子

今回は16日から18日までの3日間こちらの生菓子となります。

19日からは敬老の日、お彼岸のお菓子に変わります。

img_5130

また、本日から村井修写真展「めぐり逢ひ」

が始まりました。

素晴らしい写真を、ぜひごらんください。

rp_IMG_5103-300x200.jpg