今週の生菓子です。
今週から柚子しぐれが始まりました。
今年も昨年同様、隔週での登場となりますが、ご予約いただければお作りしますので、お気軽にお申し付けください。
明日は中秋の名月です。
練皮製【芋名月】や外郎皮製【月うさぎ】の他、今日明日限定で月見団子も販売しております。
ぜひご賞味ください。
毎度お引き立て賜り誠に有り難うございます。
さて、弊社におきましては、お得意様各位のご期待に添うべく、経営の合理化を図り、製品価格を据え置いてまいりました。
しかしながら、相次ぐ原材料や包装資材の仕入れ価格の高騰のため、現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりました。
つきましては、誠に不本意ながら、7月1日(月)より、製品価格・内容量を別紙の通り改訂させていただくことになりました。
何とぞ余儀ない事情をご理解いただき、今後とも変わらぬご高配を賜りますようお願い申し上げます。
【内容量の変更】
松かげ袋入り 15本→12本
松かげ小 60本入→48本入
松かげ中 90本入→72本入
【変更後の価格】
むさしの 大1500円 小780円
季節の棹菓子 大1600円 小820円
栗羊羹 大1700円 小870円
季節羊羹・練り羊羹(半田・小倉・黒)・もろこし羊羹 大1450円 小750円
雁宿おこし 1本630円
みそ松風 1本630円
栗どら焼き 1個230円 5個入1300円
十三夜 140円
ちた 130円
半田饅頭・みゆき饅頭・子狐饅頭 1個160円
カステラ 1斤1350円 半斤750円
溜ロール 1本700円
上り羊羹・はつかつを 大1700円 小870円
上り栗羊羹・夏木立 大1800円 小920円
なお、生菓子に関しましては、製造数を減らし、廃棄を減らすことで、現状の価格を維持させていただきます。
ご予約いただきました分は、お作りさせていただきますので、
可能な限りご予約頂きますよう重ねてお願い申し上げます。
誠に勝手ではございますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。
今週の生菓子です。(6月20日~25日)
今週は職人の逸品【八仙花】が登場です。
ぜひご賞味ください。
今週の生菓子です(6月13日~17日)
今週から錦玉糖のお菓子が始まりました。
今週はアジサイをイメージした『妖艶花』が登場です。
葛を使った吉野羹入りの錦玉糖です。
ぜひ冷やしてからお召し上がりください。
また、18,19日は定休日となりますので、ご注意ください。
今週の生菓子です。(5月23日~5月28日)
今週は職人の逸品、葛折り製【若葉の泉】が登場です。
また、今週から水羊羹も各種出来上がってまいりました。
暑い日が続く今週は、冷たい和菓子でもいかがですか?
ぜひご賞味ください。
5月1日の新元号『令和』を記念した生菓子を販売いたします。
羽二重餅『雲居の鶴』
練薯蕷きんとん『令和の糸』
葛饅頭『令和の月』
練皮『吉祥』
上用『承継』
となっております。
5月1日だけの特別な生菓子です。
ぜひご賞味ください。
また、5月1日は当店近辺にて、提灯行列等開催されます関係で、午前12時30分~13時30分、16時30分~20時まで通行止めとなってしまいますので、ご注意ください。