今週の生菓子です。(8月6日~11日まで)
葛饅頭『彩泉』
葛練『苔清水』
練皮『宵花火』
外郎皮『庭の夏』
錦玉糖『せせらぎ』
また、来週の12日の水曜日は営業いたします。
生菓子は12日からお盆にちなんだものに変更となりますので、そちらもぜひご賞味ください。
写真は昨年のお盆の生菓子です。
混雑を避けるため、出来る限りご予約いただきますよう、ご理解ご協力の方お願い申し上げます。
6月30日は夏越しの祓と呼ばれる神事が各地の神社で行なわれます。
夏越し外郎は赤い小豆が邪気を祓うとも言われるとともに、夏バテを防止し無病息災の願いも込められています。
金曜日からは店頭でも販売をしますが、製造数に限りがございますので、ぜひご予約くださいませ。
また、松華堂ショッピングサイトでもお買い求めいただけます。(オンラインショッピングは27日までのご予約となります。)
七夕にちなんだお菓子も出てきております。
棹菓子【乞巧奠】
7月7日までの期間限定となります。
また、アマビエ饅頭の売上の一部を愛知県を通じて医療従事者支援のために寄付をさせていただきました。
アマビエ饅頭はまだお作りをしております。ぜひご賞味ください。
7月には、6月以降のアマビエ饅頭の売上の一部を再度寄付をさせていただきます。