HOME → 新着情報 → ページ24

新着情報

今週の生菓子

今週の生菓子です。(1月8日~12日まで)

IMG_0219

練薯蕷【松の雪】
わらび餅【わらび餅】
羽二重餅【うぐいす餅】
外郎皮【はつ梅】
上用折【草原の牛】

今週からわらび餅が始まりました。
オンラインショップでも販売しております。(発送可能エリア制限有)
お求めは松華堂ショッピングサイトからお願いいたします。

ぜひご賞味ください。

新年の生菓子

あけましておめでとうございます。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も皆様にご満足頂ける、安全で安心な美味しい和菓子作りを心がけてまいります。
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて、当店は本日3日より営業しております。(3日のみ16時閉店)

新年の生菓子は7日まで販売しております。
※花びら餅や千代の糸などは1月末までご注文いただきましたらご用意いたしますので、お気軽にお申し付けください。

IMG_0178

ぜひご賞味ください。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(12月17日~24日まで)

IMG_9885

練薯蕷【聖樹きんとん】
時雨【柚子しぐれ】
羽二重餅【赤鼻】
練皮【雪だるま】
外郎皮【リース】

今週はクリスマスの和菓子が勢ぞろいです。
おうち時間での家族の団欒に、和菓子でクリスマスはいかがですか?
ぜひご賞味ください。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(12月10日~15日まで)

IMG_0177

練薯蕷【冬の彩】
大島きんとん【紅点描】
羽二重餅【冬紅葉】
道明寺【椿餅】
上用折【冬椿】

一気に寒くなり、冬らしい気候になりました。
来週は17日~24日までクリスマスの和菓子となります。

ぜひご賞味ください。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(12月3日~8日)

IMG_0176

練薯蕷【冬木立】
時雨【柚子しぐれ】
羽二重餅【枯露柿】
焼皮【初冬の花】
道明寺【雪輪餅】

ぜひご賞味ください。

また、新年のお菓子のご予約も開始しております。
詳しくはこちらからご覧ください。

今週の生菓子

今週の生菓子です(11月26日~12月1日)

IMG_0172

練薯蕷【山茶花きんとん】
羽二重餅【木枯らし】
大島きんとん【庭の秋】
外郎皮【玉椿】
薯蕷【浜千鳥】

秋も終わりに近づき、お菓子も冬の装いに変わってきます。
ぜひご賞味ください。

また、12月より新年の生菓子のご予約を開始いたします。
こちらのホームページでもお知らせいたしますので、ぜひご覧いただき、お早目にご予約くださいませ。

今週の生菓子

今週の生菓子です(11月19日~24日)

IMG_0169

練薯蕷【綾錦】
時雨【柚子しぐれ】
羽二重餅【山茶花】
外郎皮【白蕪】
道明寺【蔦紅葉】

来週より、新年の生菓子のご紹介とご予約を開始いたします。
本年は感染予防のため、あらかじめご予約いただいたお客様優先とさせていただきます。
ご予約いただいていないお客様はお時間を頂戴することもあるかと思いますので、どうぞ少しの数でもご予約いただきますよう、お願い申し上げます。

今週の生菓子

今週の生菓子です(11月12日~16日まで)

IMG_0167

練薯蕷【千代の糸】
羽二重餅【紅葉山】
外郎皮【散銀杏】
薯蕷【宮参り】
大島きんとん【初霜】

今週から隔週で大島きんとんも登場しました。
沖縄県産の上質な黒砂糖を使った、きんとんです。

ぜひご賞味ください。

今週の生菓子

今週の生菓子です(11月5日~10日)

IMG_0024

練薯蕷【紅葉きんとん】
栗餡製【焼き栗】
羽二重餅【銀杏黄葉】
時雨【柚子しぐれ】
道明寺【光琳菊】

11月に入り、だんだんと紅葉がきれいな季節がやってきました。
和菓子でも紅葉をぜひお楽しみください。

今週の生菓子

今週の生菓子です。(10月22日~27日)
IMG_3152[2903]

練薯蕷製【千代見草】
栗餡製【栗きんとん】
羽二重餅【銀杏餅】
時雨製【柚子しぐれ】
練皮製【里の秋】

羽二重餅の銀杏餅は、この時期だけの限定となります。
また、栗きんとんも今月末までとなりますので、ぜひご賞味ください。
(栗きんとんは、11月中はご予約いただければご用意致します。)