今週の生菓子です(6月22日~27日まで)
左下から
葛絞り【滝津瀬】
葛饅頭【緑陰】
錦玉糖【鮎の川】
外郎皮【蛍狩り】
練皮【唐撫子】
となります。
明日から30日まで【水無月】も販売いたします。
ぜひご賞味ください。
今週の生菓子です(6月22日~27日まで)
左下から
葛絞り【滝津瀬】
葛饅頭【緑陰】
錦玉糖【鮎の川】
外郎皮【蛍狩り】
練皮【唐撫子】
となります。
明日から30日まで【水無月】も販売いたします。
ぜひご賞味ください。
今週の生菓子です(6月15日~19日まで)
下から
葛練【石竹】
葛饅頭【沢辺の花】
道明寺【七変化】
外郎皮【鉄線花】
練皮【黄薔薇】
となります。
今週は20、21日と定休日となります。
お気を付けください。
水ようかんや星の雫、若鮎など夏のお菓子が増えてきています。
ぜひご賞味ください。
今週の生菓子です(6月8日~13日まで)
下から
葛練【沢辺の蛍】
外郎皮【紫陽花】
道明寺【河原撫子】
羽二重餅【夏木陰】
葛饅頭【涼花】
となります。
羽二重餅は今週で今シーズン最後となります。
9月頃に再開予定です。
今月は水無月も登場します。(23日~30日の販売)
ぜひご賞味ください。
今週の生菓子です(6月1日~6日まで)
左下から
葛絞り【岩清水】
練皮【七変化】
羽二重餅【雲脚】
外郎皮【青梅】
葛饅頭【氷室】
となります。
ぜひご賞味ください。
今週の生菓子です(5月25日~30日まで)
左下から
葛練【彩清水】
練皮【五月川】
外郎皮【枇杷】
羽二重餅【鮎の瀬】
葛饅頭【青嵐】
となります。
水ようかんも各種始まりました。
ぜひご賞味ください。
今週の生菓子です(5月18日~23日まで)
左下から
葛練【青楓】
外郎皮【薫風】
焼皮【落とし文】
羽二重餅【清流】
葛饅頭【水牡丹】
となります。
先週から【若鮎】も始まっております。
人気の棹菓子【はつかつを】は今月末まで製造しております。
ぜひご賞味ください。
木曜日からの、今週の生菓子です(5月11日~15日まで)
下から
葛饅頭【花泉】
葛絞り【山若葉】
羽二重餅【カーネーション】
上用【八ツ橋】
練皮【華薔薇】
5月14日は母の日です。
美味しい和菓子のプレゼントはいかがでしょうか?
母の日のラッピングも承ります。
製造数に限りがございますので、ぜひご予約ください。
今週の生菓子です(4月27日~5月5日まで)
下から
葛饅頭【緑樹陰】
葛絞り【花泉】
上用【兜】
外郎皮【菖蒲】
羽二重餅【矢羽根】
となります。
この他、29日からが
柏餅(漉し餡・味噌餡)各240円
ちまき(紅白単色)・黒糖ちまき 各260円
錦ちまき 300円
もご用意させていただきます。
(※店頭では基本的に3本束・5本束でのご用意となります。その他の本数をご希望の方はご予約をお願いいたします。)
こちらは製造数に限りがございます。
ぜお早目にひご予約の上、お越しください。
今週の生菓子です(4月20日~25日まで)
左下から
【わらび餅】360円
練皮【飛燕】310円
羽二重餅【潮干狩】300円
葛饅頭【緑樹餅】360円
練薯蕷【藤巻】360円
となります。
練薯蕷とわらび餅は今週で終了となります。
ぜひこの機会にご賞味ください。
29日からは端午の節句のお菓子が始まります。
すべて手作りですので、製造数に限りがございます。
ぜひお早めにご予約ください。